アミノ酸石けんって知っていますか?
氷のように透明で、とっても美しいんです。
弱酸性なので、肌への刺激が穏やかで、赤ちゃんや敏感肌の方でも安心して使えます。

アミノ酸石けんってどんな石けん?
【左側:宝石石鹸(弱酸性) 右側:MPアロマ石けん(弱アルカリ性)】
石けんは弱アルカリ性と、弱酸性のタイプがあります。
弱アルカリ性の石けんは、昔ながらの石けんで「純石けん」と呼ばれています。
アミノ酸石けんは、弱酸性の石けんで「疑似石けん」と呼ばれています。
弱酸性の石けんは石けんではないから、疑似石けん(石けんに似ているもの)なんだそうです。
東京ドイツ村のワークショップでは「MPアロマ石けん」が弱アルカリ性、
「宝石石けん」が弱酸性と、どちらのタイプも作ることができます。
弱アルカリ性と弱酸性、どちらが肌にいいの?
様々な意見があり、とても難しい問題です。
なぜなら、一人一人、肌質が異なるからです。
弱アルカリ性 | 弱酸性(アミノ酸石けん) | |
pH(ペーハー) | 9.0~11.0 | 5.0~6.0 |
洗浄力 | 高め(皮脂、汗、角質などの弱酸性の汚れを落とす) | 低め |
皮膚刺激 | 強め | 穏やか |
健康な肌であれば、弱アルカリ性の石けんが良いでしょう。
でも、乾燥肌や敏感肌だと、弱酸性の石けんの方がお肌に合うかもしれません。
使ってみないと、正直、分かりません。
私は、普段は弱アルカリ性の石けんを使っています。
洗浄後のさっぱり感が大好きです。
でも、肌が乾燥してカサカサしている時や、擦り傷などがあるときは
弱酸性、つまりアミノ酸石けんを使います。
女性のデリケートゾーンにはアミノ酸石けん

デリケートゾーンは皮膚が薄く、とてもデリケート。
生理中はナプキンによるムレなどが原因で、かゆみやかぶれが起きやすい部位です。
女性なら悩んだこと、ありますよね。
弱アルカリ性の石けんで洗うと、ピリピリっと刺激を感じることがあります。
そこで、弱酸性のアミノ酸石けんの登場!
お肌と同じ弱酸性なので、使い心地がとってもマイルド♡
丁寧にシャワーで洗い流してくださいね。
アミノ酸石けんでデリケートゾーンを洗う。
これが女性にとっての当たり前になるといいなって思います。
宝石石けんレッスン

自分やご家族のためにアミノ酸宝石石けんを一から作りたい本格志向の方におススメです。
受講後は、石けん作りの先生と活動できるディプロマも発行するので、すぐに副業を始めることもできます。
- アミノ酸宝石石けんを一から作れるようになりたい方
- 手作りコスメに興味のある方
- お肌が敏感で自分に合う石けんを探している方
- ご自宅で教室やサロンを開いている方
- これから「手作り石けんの先生」として副業したい方
通学コース
レッスン名 | アミノ酸宝石石けんレッスン |
---|---|
時間 | 3時間 |
受講料 | 25,000円(税込み) (テキスト・教材・ディプロマ発行代) |
内容 | ・オーロラデザインの作り方 ・シャイニングデザインの作り方 ・ファインクラックスデザインの作り方 ・ラッピング |
受講方法 | オーク(千葉県市原市)にて受講 |
オーロラデザイン
オーロラを閉じ込めたようなデザインの作り方を学びます。

シャイニングデザイン
キラキラと光を乱反射するデザインの作り方を学びます。

ファインクラックスデザイン
綺麗なクラックの入ったデザインの作り方を学びます。

ラッピング
美しいラッピング技術を学びます。
宝石石けんを1つずつボックスに入れて完成です。

オンライン(Zoom)コース
オンラインで受講されたい方は、初めにこちらをご覧ください。
レッスン名 | アミノ酸宝石石けんレッスン |
---|---|
時間 | 4時間 |
受講料 | 25,000円(税込み)+ 送料1,100円 (テキスト・教材・ディプロマ発行代) |
内容 | 3つのデザイン×3個ずつ 計9個作ります。
・オーロラデザインの作り方 |
受講方法 | オンライン(Zoom)にて受講 |
オンラインの場合に準備していただくもの
- キッチンスケール(0.1g単位で計量可能なもの)
- 電子レンジ
- 冷凍庫
- 包丁
- カッティングボード
- クッキングシート
- プラスチックスプーン(2本)
- ハサミ
生徒さんの作品
石けん作り初心者の方でも、とても美しい石けんが完成します!


石けん作りの先生として活動できます!

レッスンルールに基づき、ご自身の教室やサロンで生徒さんに当レッスンを教えることができます。
しかも、レッスンに必要なテキスト、教材もこちらで用意します!
テキストを作る手間も、アミノ酸石けん作りに必要なモールドや材料などの在庫を抱え込む必要はありません。
ご質問・お問い合わせ
