アロマとの出会い
初めまして!
(公社)日本アロマ環境協会認定スクール オーク代表の榎本サユリーヌです。
今からちょうど10年前、アロマテラピーの勉強を始めました。
ストレス性の吹き出物だらけで自分の顔を鏡で見ることが嫌いだった私が、アロマやハーブなどの自然療法のおかげで肌質が改善。
「ストレスを抱えながらがんばっている女性を、自然療法を通して応援したい」と、2014年11月に起業しました。
オークってスクール?それともサロン?
オークは公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)認定スクール。
女性限定のプライベートサロンも併設しています。
さらに、健康や美容に役立つメディカルハーブとクレイテラピーを学ぶことができます。
レッスンは完全予約制のマンツーマンだから、スケジュール調整がしやすく、働きながら勉強できます。


スクール事業
自然療法(アロマテラピー、メディカルハーブ)の資格取得対策講座や、おうち起業をサポートをしています。
その他、アミノ酸宝石石鹸レッスン(ディプロマ付)、初心者向けクレイテラピー講座などを行っています。
AEAJ認定資格対策講座
アロマテラピー初心者からプロフェッショナルな資格取得を目指したい方に。
- アロマテラピー検定1級対策講座
- アロマテラピーアドバイザー
- アロマハンドセラピスト
日本メディカルハーブ協会認定資格対策講座
- メディカルハーブコーディネーター
おうち起業サポート
個人事業主として起業したい方向けのレッスンを開催
女性限定プライベートサロン
こころや身体の不調を自然療法で整えるサポートをしています。
更年期特有の体の不調や、ストレス性の不眠などで悩んでいる方へ、アロマテラピーやクレイテラピーでメンテナンスをしています。
この仕事を続けている理由
アロマのインストラクターの勉強をしているときに
「近年の日本では、アロマは広まったはずなのに、心の病気で苦しんでいる人は増え続けている」という事実を知り、自分ができることはなんだろうと真剣に考えました。
今も考え続けています。
病気になったら医療に頼ることは大切です。
でも病気になる前の段階(未病)や病後、育児や介護など、自然療法が役立つ場面があります。
私自身、何度も自然療法で救われました。
もっと早く知っていれば・・・と残念な思いをしたこともあります。
オークは、一人ひとりのお客様の気持ちに寄り添いながら、自然療法でできることを提案しています。
大切にしていること
お客様ファーストであること。
アロマやハーブの勉強をしたい、癒されたいと思う理由は一人ひとり違います。
お客様が安心して過ごせるよう心がけています。
「オークに来てよかった」
そう言って何度も足繫く通ってくださるお客様の笑顔を見たときが、私の一番の喜びです。
この仕事をしていて幸せだと、心から感謝の気持ちが溢れてきます。
愛別離苦
2020年2月、コロナ禍と実父の介護がほぼ同時に始まりました。
サロン業を休業し、on-line講座のみに切り替えました。
父はアルツハイマー型認知症となり、母と二人三脚で父の介護と病院通いの生活が2年以上続きました。
ところが、2023年1月、父は持病の胆管炎が悪化し入院、そのまま帰らぬ人となりました。
人生には「愛別離苦」という誰もが避けられない苦しみがあります。
私は今まで感じたことのないほどの深い喪失感に襲われました。
父は元気だった頃、私の仕事をずっと応援してくれていました。
アロマセラピストの勉強をしていた時はモデルとしても協力してくれました。
「小百合の手は温かくて気持ちいいなあ」と、手を当てているだけなのに、それはそれは気持ち良さそうにしていたことが忘れられません。
そんな父が認知症になってから、冷たい態度をとってしまったことが何度もありました。
ああ言えばよかった、こうすればよかったと、後悔の気持ちが波のように押し寄せてきました。
命とはなんて儚いものなんでしょう。
自分に残された時間はあとどのくらいかしら?
体が動くうちに、やるべきことはやっておかないと。
季節が冬から春へと変化する中、私の心も少しずつ変化していきました。
有難いことに、仕事の依頼や問合せも増えてきました。
父が亡くなってから7か月。
父にできなかった恩返しは、母へ。
そして、シニア世代の方たちへ。
父が喜んでくれるといいなあ~。
今後のビジョン
アロマテラピーの正しい知識を広めるために、日本全国を講師として周りながら、精油や芳香蒸留水を生産している農家の方たちと交流を深めたいです。本当に良いものを紹介し、広めていくために、脚を運んで情報収集したいです。
自然療法を身近に感じてもらえるように、ハーブやクレイの魅力を知り、体験できるイベントを開催したいです。
まずは地元千葉県を拠点に活動します。
2024年は地元市原市で「お肌と地球にやさしい石鹸づくり講座」を開催する予定です。
石鹸という身近なものをテーマに、「子どもでも分かる自然療法」を伝える本を出版したいです。
サユリーヌのプライベート
嵐のニノが大好きです。
最近は『VIVANT』にハマっていてます♡
いつの日か嵐のコンサートに行けることを夢見て、仕事頑張ります!!
母との時間も大切に、美味しいものを食べたり、小林旭のディナーショー(母が大ファン)に行けるといいな~と思っています。
名称 | オーク
公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)認定スクール ・アロマテラピーアドバイザー資格認定教室 ・アロマハンドセラピスト資格認定教室 |
---|---|
代表 | 榎本 サユリーヌ(榎本小百合) |
所在地 | 千葉県市原市島野1313 |
事業内容 | アロマテラピー教室
メディカルハーブ教室 クレイテラピー教室 セラピストおうち起業サポート事業 出張講座・イベント事業 |
メール | info@aroma-oak.com |