サロンメニュー

オーク市原は市原市の田園風景広がるのどかな環境にある一軒家サロン。
アロマテラピー、メディカルハーブ、クレイテラピーなど自然の恵みを借りて、女性の心身をホリスティックに整えます。

更年期、プレ更年期、PMS、頭痛、不眠、肩こり、手の痛みなど、女性特有の不調やお悩みを丁寧にお伺いし、お一人お一人に合わせた自然療法を行います。

体質や体調をゆるやかに改善へ導き、今後の人生がより豊かで幸せになるサポートをさせていただきます。

サロンでは、日ごろの疲れを取り、ゆったりと癒しのひとときをお過ごしいただけます。

 

【期間限定】ハンドのスペシャルケア体験がお得!!

クレイテラピー初心者の方や、慢性的な手のこわばり、肩こりなどでお悩みの方におススメのハンドのスペシャルケアが、期間限定でお得に体験できます。

ハンドのスペシャルケア体験 60分

2023年10月末まで

通常価格6,000円のところ

3,900円(税込)

※オーク公式LINEにてご予約いただくと、アロマスプレー(1000円)無料プレゼント!!

 

今すぐ友だち追加する!

友だち追加

オーク サロンメニュー

30分ベーシック、または60分スペシャルのどちらかをお選びください。

お客様のお悩みに合わせたアロマやクレイのケアをご提案いたします。

施術後はハーブティータイム。ハーバルセラピスト厳選のお茶を飲みながら、ホームケアのアドバイスをいたします。

※ハーブティータイムは施術時間に含まれません。

《お悩み別の施術例》

  • 足の冷えやむくみ・・・クレイのフットバス、アロマのフットトリートメント等
  • 手の冷えやむくみ・・・クレイのハンドバス、アロマのハンドトリートメント等
  • 目の疲れやクマ・・・目の周りのクレイパック、ハーブウォーターパック等
  • 肩や腕のコリ・・・手首のクレイパック、アロマのハンドトリートメント等
  • 眠りの質が悪い・・・みぞおちのクレイパック、ドライヘッドスパ等

 

30分 ベーシックケア

クレイまたはアロマによるベーシックケアを行います。

料金 お悩み例
ハンド    ¥4,000 手の冷え、むくみ、ストレス
慢性的な肩や腕のコリ
フット    ¥4,000 足の冷え、むくみ
体全体の疲れ
フェイシャル ¥6,000 顔のむくみ、乾燥
目の疲れ
その他
¥4,000~
最初のコンサルテーションで判断いたします。

 

例)ハンド

▲ストレスが溜まっている方におススメ。アロマハンドトリートメントで皮膚に潤いを与え、血行促進します。タッチングと香りによる癒し効果を体感できます。

例)フット

▲足のむくみや冷えには、クレイのフットバス

 

60分 スペシャルケア

クレイによるケア(パックなど)の後に、アロマトリートメントを行います。

料金 お悩み例
ハンド    ¥6,000 手の冷え、むくみ、ストレス
慢性的な肩や腕のコリ
フット    ¥6,000 足の冷え、むくみ
体全体の疲れ
フェイシャル ¥9,000 顔のむくみ、乾燥
目の疲れ
その他
¥6,000~
最初のコンサルテーションで判断いたします。

 

例)フェイシャル

▲メイクオフ後、フェイシャルのクレイパック。肌質やお悩みに合わせて使用するクレイを選びます。クレイの吸収、吸着、イオン交換の働きで、毛穴の汚れをスッキリ落とし、肌に必要なミネラルを補給します。

 

▲仕上げはフェイシャルのアロマトリートメント。

お客様の肌質や香りの好みに合わせて、オリジナルトリートメントオイルを作ります。

 

施術終了後は、ハーバルセラピスト厳選のハーブティーを飲みながら、ホームケアのアドバイスをさせていただきます。

 

自然療法レッスン(30分~)

お客様の声から誕生した1DAYレッスン。
ハンドメイドコスメを作ってみたい方、アロマやクレイのことをもっと知りたい方におススメです。

サロンで施術を受けた後に、レッスンを受ける方もいらっしゃいます。

時間や詳細については直接お問い合わせください。

  • アロマスプレー・・・・・・・・・・1,000円
  • 肌タイプ別化粧水・・・・・・・・・3,000円
  • ハンドクリーム・・・・・・・・・・3,000円
  • お悩み別ブレンドハーブティー・・・3,000円
  • 肌タイプ別美容オイル・・・・・・・3,000円
  • 初めてのクレイテラピー・・・・・・6,000円
  • 季節限定レッスン ※随時

 

▲アロマスプレー(ルームスプレー、デオドラント、虫よけ等)30分

 

▲肌タイプ別化粧水 30分

 

▲肌タイプ別美容オイル 30分

 

▲お悩み別ブレンドハーブティー 30分

 

▲初めてのクレイテラピー 3時間

クレイの基本とクレイペーストの作り方、塗り方、取り方の実技レッスン