アロマテラピー

柔軟剤の香りが苦手なあなたへ 手作り柔軟剤の作り方とおススメの精油

あなたは、洗濯するときに柔軟剤を使っていますか?

柔軟剤は必ずしも使う必要はありませんが、ふんわり仕上がる、静電気を防止して花粉やホコリが付きにくくなるといったメリットがあります。

最近の柔軟剤は、香りの種類も豊富。

中には、アロマといえば柔軟剤を連想する人もいるようです。

 

でも、私は、市販の柔軟剤は使いません。

 

なぜなら、柔軟剤の香り(合成香料)が苦手だから・・・

 

私と同じように合成香料が苦手な方に、かんたんな手作り柔軟剤の作り方を紹介します♡

 

柔軟剤の作り方

 

柔軟剤の材料(約200ml 5~6回分)

 

  • ボトル(200ml以上の容器)
  • 精油(エッセンシャルオイル)40滴
  • プラスチックビーカー(50mlサイズ)
  • ガラス棒(または竹串)
  • 無水エタノール 5ml
  • 精製水 150ml
  • クエン酸 大さじ2
  • グリセリン 大さじ2

ボトルは100円ショップで購入できます。

精油、プラスチックビーカー、ガラス棒は精油専門店で購入できます。

その他の材料(無水エタノール、精製水、クエン酸、グリセリン)はドラックストアで購入できます。

 

【手作り柔軟剤の作り方】

  1. ビーカーで無水エタノール5mlをはかり、精油を40滴入れて、ガラス棒(または竹串)でよくかき混ぜてからボトルに入れます。
  2. ①のボトルの中に、クエン酸(大さじ2)、グリセリン(大さじ2)、精製水150mlを加え、よく振って混ぜたら完成です。

洗濯1回あたりの柔軟剤の使用量は30~50mlです。

ラベルシールに作成日を記入し、2~3週間で使い切るようにしましょう。

 

 

柔軟剤に向いている精油と向いていない精油

精油は無色透明のものを使いましょう。

洗濯物に着色してしまったら、悲しいですからね。

ラベンダー、ティートリー、ローズマリーなどは、無色透明で、コスパも良いのでおススメです。

 

柔軟剤おススメ精油

  • ラベンダー
  • ティートリー
  • ローズマリー
  • ユーカリ
  • ゼラニウム
  • サイプレス
  • クラリセージ

 

柔軟剤NG精油

 

カンキツ系、フラワー系の精油は、茶や黄など色のあるものが多いので、柔軟剤には不向きです。

  • オレンジスイート
  • グレープフルーツ
  • レモン
  • レモングラス
  • パチュリ
  • ジャスミン
  • ローズアブソリュート

※ 上記の他、色のある精油はNG

 

注意が必要な精油

 

ペパーミントとハッカは無色透明なので使いやすいのですが、皮膚刺激があります。

使用量は少なめ(5~10滴以内)にしましょう。

 

おススメ精油ブレンド

①使用頻度NO1!衣類を守るラベンダー&ティートリーの最強コンビ

ラベンダー精油 20滴 + ティートリー精油 20滴

殺菌・抗菌力に優れたラベンダーとティートリーを使えば、雨の日の室内干しでも嫌な臭いがしません。


②スッキリとした香りで、洗濯物も心もリフレッシュ!

ローズマリー精油 20滴 + ゼラニウム精油 20滴

ローズマリーも殺菌・抗菌力に優れた精油。ゼラニウムは女性ホルモンのバランスを整えてくれる香りなので、洗濯物を干すことでストレス解消できるかも!?

 

手作り柔軟剤と相性のいい繊維とは?

 

手作り柔軟剤はクエン酸を使います。

つまり、酸性の液体です。

 

繊維によっては、使わない方がいいものがありますので、ご注意ください。

 

手作り柔軟剤が使える繊維

  • 綿(コットン)
  • レーヨン
  • キュプラ
  • ナイロン
  • ポリエステル
  • アクリル
  • ポリウレタン

 

手作り柔軟剤を使わない方がいい繊維

  • 絹(シルク)
  • 毛(ウール)
  • アセテート

アセテートは半合成繊維です。

シルクに似た光沢があり、婦人服によく使われています。

 

まとめ

いかがでしたか?

手作り柔軟剤は、綿素材の下着やシャツ、タオルなどの洗濯におススメです!

以下、簡単に内容をまとめました。

 

柔軟剤の作り方

【柔軟剤の作り方(約200ml 5~6回分)】

  1. ビーカーで無水エタノール5mlをはかり、精油を40滴入れて、ガラス棒(または竹串)でよくかき混ぜてからボトルに入れます。
  2. ①のボトルの中に、クエン酸(大さじ2)、グリセリン(大さじ2)、精製水150mlを加え、よく振って混ぜたら完成です。

 

精油は無色透明のものを使いましょう。

ラベンダー、ティートリー、ローズマリーなどは、無職でコスパも良いのでおススメです。

 

【おススメ精油ブレンド例】

衣類を守るラベンダー&ティートリーの最強コンビ

ラベンダー精油 20滴 + ティートリー精油 20滴

 

手作り柔軟剤を使わない方がいい繊維は、絹(シルク)、毛(ウール)、アセテート。

 

まずは、綿素材の下着やタオルなどの洗濯で使ってみてましょう!

 

 

オーク公式LINEお友だち募集中!

 

オーク市原の公式LINEをお友だち登録してくださった方へ

PDF小冊子を期間限定プレゼント中です。

 

友だち追加

 

あわせて読みたい